平素は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
■夏季休業期間:
2022年8月11日(木) ~ 8月16日(火)
※2022年8月17日(水)より、通常通り営業いたします。
7/8にコートを借りてフットサルをしてきましたー( *¯ ꒳¯*)⚽
日頃の運動不足の解消やストレス発散に!!
6/25 機械課の歓迎会があったのでその様子を少し覗き見|・ω・*)
6/22に姫電安全協力会様主催のボウリング大会に参加してまいりました!
お客様の商品を梱包する時にプチプチを使っているのですが、床に置いて長さを測ったり切ったりするとプチプチの静電気がゴミを集めてしまって大切な商品を汚してしまう…
そんな悩みを若手社員が自ら解決すべく、自ら考案、自ら設計、自ら組み立てて完成した装置がこちら!
2022年4月1日、入社式を行い、本日付で技術部機械課に新入社員が1名配属されました!!
3/29に揖保郡太子町にある『宮本公園』内の水車の更新工事を行ってきました。
ただいまリクナビNEXTにて、電気工事士/電気工事施工管理の求人を掲載しております。
まずは社内の見学だけでも大歓迎★
少しでも気になる!と思った方はお気軽に弊社までお問合せください( ๑>ω•́ )ﻭ✧
本日2/3は節分ということで社長から恵方巻をいただきましたᐠ( ᐛ )ᐟ
今年はの方角は北北西です!
皆さんは恵方巻だけではなく豆まきしたり、歳の数だけ豆を食べたりしましたか?
節分を楽しんだ人も、そうじゃない人も、たくさんの福が訪れますように(*´︶`*)
工場内で火災が発生した想定で避難訓練を行い、
消火器の規格の変更や使い方の周知を徹底しました。
小学校の避難訓練時に耳にした方も多い『おはしも』という標語は
阪神淡路大震災の発生後、消防庁が避難訓練用の標語として
お 押さない
は 走らない
し 喋らない
も 戻らない
を教育指導ガイドラインに掲載したことをきっかけに全国に広まりました。
慌てたときほど初心に戻り、有事発生時の冷静な対応を心掛けてまいります。
Copyright © ITODEN ENGINEERING Co.Ltd. All Rights Reserved.